おはようございます。
“日曜日の朝”は”良い調子のまま”
カフェからの発信失礼します。
私の趣味は”カフェ巡り”と言っては過言ではないほどカフェが大好きです。
カフェでは面白い体験が度々あります。
今日は新しいカフェを開拓しようと試みました。
滅茶苦茶に当たりでした。
もうね、ここ大好き。
住みたい。
静かな雰囲気の店内
年齢層が高めの早起きの奴ら
客は皆、携帯など触らずに新聞紙か雑誌、雑談を楽しんでいる様子。
入った瞬間「ココ当たりだわ〜!」と小さく心の中でガッツポーズ。
(心の中なら大きくガッツポーズしてもええんやで)
残念なのは分煙なのと(完全禁煙にして)マスターが小走り。
なぜ。
ですが、多分行きつけのカフェになるでしょう。
日曜日の朝から、ハッピーな気分になりました♪
ボーッと店内を眺めてみると、隣の席のおばあちゃんたちは何故か対面ではなく横に並んで座っています。
最初は「仲良すぎる」と感じましたが、他人の目を気にしないその姿勢は見習いたい、とも思ってきました。
少々声のボリュームが大きいので、私は読書を諦めブログ執筆中なのは内緒。
むしろブログを書くきっかけを与えて頂き感謝ですね。
ありがとう。ばあちゃん。
実は時間に迫られてブログを書いております。
なぜかと言いますと
「店内ご利用時間は2時間以内でお願いします」
との注意書きがメニュー表に。
これまた残念なところ。
カフェって長時間ゆったり過ごすものじゃん。
おそらくあと10分ほどでタイムリミットですので、急ぎ足で書き乱れております。
そして私の癖?習慣?なのですが店内に入るとその店の1日の売り上げを予想します。
多分ここは、¥287,000だろうと。
合っているのか合っていないのかは、確認のしようがありませんので、そこは無視します。
考え予想する行為が大事です。
日曜日は仕事はお休みですが、気持ちは切らさず副業、ブログ、読者など自己成長に繋げたいと思います。
カフェの4人席で1人モチベーションを高めている若者がいたら私です。
では、皆様も良い週末をお過ごし下さい^ ^
また次の記事でᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメント