お疲れ様です。
日本の会社の給料日は、25日に設定されていることが多いかと思います。
私も毎月25日が給料日です。
毎月の給料日に必ずやっていることが、いくつかあります。
今回の記事では「私が給料日にしている事」をご紹介致します。
・前月の収支の見直し
(見直すと言っても、家計簿アプリをチェックして、今月の収支を予想する程度です)
・毎月¥100,000投資の銘柄選定
(株価を毎日チェックはしておらず、長期的な目線で投資をしています。と言いつつチョコチョコ見ちゃう)
・メルカリ出品
(給料日はついつい財布の紐が緩みがちですので、必ず出品をするようにしています。最近売れ行き悪くて泣きそう)
・サプリの購入
(サプリは毎月¥15,000前後購入します。身体は資本です。)
・食材の購入
(食材といっても、鶏胸肉とオートミールと卵と天然水くらい…平凡な人間に戻りたいとたまに思います)
・資金の移動
(ドル転《円をドルに変えること》、事業用の口座に入金)
・ブログで給料公開
(匿名ならではの”給料公開”。明日は給料日ですのでお楽しみに^ ^実は私自身、楽しみにしている企画でもあります。笑)
パッと思いつくのはこのくらい。
宝くじが当たった時のお金の使い道を考えるのも楽しいですが、まずは目の前の給料を何に使うかをじっくり考えたいところです^ ^
ちなみに宝くじが当たったら100トンラフター を買う。とか言いたいところですが、おそらく仕事を辞めて株に全投入すると思います。
それでは皆様、明日の”給料公開”を楽しみにしていてください^ ^
また次の記事で。
コメント
[…] 給料日にすべき事 […]