こんにちは。
そしてみなさまお疲れ様です!
今回は私が「クレーンオペレーター」を辞めない3つの理由をご紹介させて頂こうと思います。
デデンッ、、、!
1.楽
2.楽
3.楽
全部「楽」やないかい!笑
では、3つの視点から「楽」を解説しようと思います。
1つ目は
肉体的に楽
です。
基本的に運転席に座りっぱなしですし、重たい物を持ち上げるなんてこともありません。
唯一身体を使う場面は
“ジブの装着、格納時やクレーンのセット時”
くらいです。
まぁたかがしれてます。笑
2つ目の「楽」については
精神的に楽
です。
上司にガミガミ言われることもなく、誰かに気をつかうこともなく、向き不向きがある仕事ですが私的には”ストレスフリー”なことが多く好きです^ ^
クレーンオペレーターになるまでは自分が
“1人が好き”
なんて知りませんでした。笑
そして3つ目の「楽」は
今のままが楽
です。
悪い言い方をしますと、人間「思考停止」した方が楽なんです。
誰かに決断を任せそれに従っちゃった方が楽な時もあります。
もう何年もこの仕事をしていますし、良い意味でも悪い意味でも「慣れた」んです。
今のままの方が「楽」なんです。
だから「現状維持は衰退」と同じとか言うんですかね。
その方が楽だもーーーーん…
以上、私が
「クレーンオペレーターを辞めない3つの理由」
でした^ ^
クレーンオペレーターは向き不向きがありますが、向いている人にとっては「楽」ですので、転職や興味のある方は是非ご検討下さいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ではまた次の記事で^ ^
コメント