お疲れ様です。
今回は初の試みである”漫画”を紹介しようと思います。
といっても所々、文章のページがあり漫画と本をフュージョンさせたタイプです。
いやむしろポタラです。
ポタラについて詳しく知りたい方はこちら。

ポタラ
ポタラとは、『ドラゴンボール』シリーズに登場する架空のアイテム。
今回紹介する本は
「君たちはどう生きるか」
です。
この本を読んだ目的は
・目まぐるしく変わる時代に柔軟に対応する方法が書かれてそうだったから
・表紙が漫画で目を惹かれたから
・色々なところで紹介されていたから
実は普通の本だと思い、手に取ったところ漫画でした。
たまには漫画(正確には漫画と本のポタラ)を紹介するのも良いなと思い、読み進めてみたところなかなか良かったです^ ^
ちなみに30分ほどで読み切ることができます。
本の内容を要約すると
人間関係に悩む思春期真っ只中の子供たちや、その悩める子供を持つ親はどう生きるべきか。
といったことが書かれています。
子供から大人まで幅広くオススメできる本です。お子様がいらっしゃる親御さんは是非一度読んでみてください^ ^
(小中学生の頃に読みたかったなと思いました)
内容も難しくなく、ほぼ漫画ですので大変読みやすいかと思います^ ^
どぞ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a27e38f.95570647.1a27e390.23cfd656/?me_id=1213310&item_id=18739074&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F9470%2F9784838729470.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F9470%2F9784838729470.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
漫画 君たちはどう生きるか [ 吉野源三郎 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/1/31時点)
私は購入はせず立ち読みで終わらせたのですが、冗談抜きで泣きかけました。
イメージ的には、映画版のドラえもんのような感動が与えられます。
のび太がドラえもんを頼らずにジャイアンへ立ち向かい、あまりのしつこさに最終的にはジャイアンに勝利したときのシーンが大好きです。
(1回しか見たことないけど)
ということで、最近感動してないなといった方にもオススメです^ ^
気になった方は是非読んでみて下さい^ ^
では。
コメント