学生の頃の冬休みレベルとも言える、正月休みが終わり、新年1発目の仕事を終え、クタクタになっちゃった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
世間一般では今日から仕事始めでしたので、「あるある」だと共感頂けるもの多数思いつきました。
久しぶりに私の伝家の宝刀「あるある」いきます。
・エンジンがかかってホッとする
(運転系のお仕事限定ですが。ちっちゃくガッツポーズしました。笑)
・どう操作すれば良いか分からなくなる
(アクセルってどんな感じで吹かすんだっけ?レバーはどの位の強さでいじるんだっけ?おっと、水平出し忘れてた。みたいな。笑
久し振りに初心者の頃を思い出しました。)
・割とイケる
(待機が多くて助かりました。あの位の仕事内容(10吊りくらい。笑)なら割とイケる、、、!
・チョット楽しい
(昨日のお昼過ぎくらいからは本当に憂鬱でしたが、乗ったら乗ったでチョット楽しいんですよね!これもクレーンオペレーターの良いところ)
・凄まじい眠気、、、!
(久し振りに朝早くに起き、神経を使い、家に帰って来たらビックリするくらい眠いですzzZ今日はグッスリ寝れそうです。)
・オペ同士「下手くそになってるわ〜」と言い合う
(クレーンオペレーター って一般の方と、悩みを共有出来ないんですよね。場合によっては家族とも。なので会社や現場でオペレーター同士、愚痴を言い合ったり、相談をしたりが案外大切だったりするんです。)
パッと思い付くのはこの位です。
久し振りに「あるある」投稿したくなりました。
嘘です。
やっぱりネタ切れが怖いので嫌です。笑
身体はこんなに疲れているのに、まだ月曜日!?体感的にはいつもの「金曜日の夜」です。
赤になっちゃ危険さ「信号機の色」(?)
それでは皆様、明日からも共に頑張りましょう。
お疲れ様でしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメント