突然ですが、匿名オペさん、仕事を辞めてみました。
全てをぶっちゃけていきますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

なぜ仕事を辞めたの?
実際、仕事を辞める時はどんな感じか気になる!
仕事を辞めて、これからどう生きていくのかも知りたい!
こういった疑問にお答えします。
先に結論をぶっちゃけますと、これからは「セミリタイア生活(FIRE)を目指しつつ、海外中」をします。
しかし、仕事をすることは大好きなので、とりあえずは「働かなくても良い状態」になることを目指して生きていきます。
それと、クレーンや会社は好きなまま仕事を辞めますので、ポジティブな状態です。
「残念です…」とか言わずに、素直に応援してやってください。
■本記事の概要
・仕事辞めてみた。
・これからのこと
・まとめ
この記事を書いているわたしは、高校を卒業した18歳の頃から4年半クレーンオペレーターとして働き続け、2日前に仕事を辞めました。
正確には、会社に仕事を辞める旨を伝え、実際に仕事を辞めるのは11月末から12月末になります。(1ヶ月の有休も消化するため)
かなり多くの方から応援の声をいただき、予想以上に大きなことをしでかしたのだと実感しました。
匿名オペさんのこれからが気になる方は、今回の記事をぜひ最後までご覧ください。
仕事辞めてみた。

先ほどから書いているように、2日前に仕事を辞める旨を会社に伝えました。
会社を辞める旨を伝えるのは、1ヶ月前が普通です。
10月22日に会社に電話をして、現在出張中で入っている現場を11月末までこなすことになりました。
おそらく12月からは、1ヶ月の有休を消化していくと思います。
出張中ということもあり、今のうちから身の回りの整理を始めていこうと思います。
出張に来たのが、2019年の12月。
お世話になった期間は、約11ヶ月。
最初は殺風景だったアパートも、徐々に自分の色に染まっていき、愛着が湧きました。
最後まで公表してきませんでしたが、出張先は福井県です。
日本一幸福度の高い県。
良いところでした。
仕事を辞めた本当の理由
仕事を辞めた理由は、大きく7つあります。
・自分で時間をコントロールできない
・レベルの低い環境に身を置き続けることになる
・いま仕事に費やしている時間を、仕事を辞めて自分のことに使ったら?と考えると、機会損失感、時間をムダにしている感がある
・会社から言われたことは、やりたくないことでもやらなければいけない場面がある(残業や夜勤)
・人生100年時代の今、5年以上同じ環境や職場にいる必要を感じない
・やりたいことが山ほどあるから
・仕事を辞めたかったから
いま出張で来ている現場が4月に終わるということもあり、当初はそれと同時に仕事を辞めようと思っていました。
そのため4月までに副業を頑張り、生活費くらいは稼げるようになることが目標でした。
実際は全く稼げていないまま、仕事を辞めることになりました。笑
仕事を辞める決定打となったのは、監督さんから
「オペさんたちはこれから、基本的に17時まで現場にいてください」
と言われたことです。
最近は、4月どころかもう少し早めに仕事を辞めようと考えていました。
そんな時期にこのようなことを言われて
「あ、会社員だと時間を自分でコントロールできない」
と強く感じ、今すぐに仕事を辞めることにしました。
簡単にまとめると
「今のわたしにとって、クレーンに乗っている時間なんかねぇ!」
ということです。
仕事を辞めた時の心境
実際、仕事を辞めるとなると会社の偉い人に電話をする必要があります。
電話をした時の様子は、ビデオを撮影していたのですが、まさかの自動スリープ機能によって、撮れていませんでした。
なので、会話を文章にして書いていきます。

もしもしお疲れ様です。

もしもし、どうしたの〜?

いきなりなんですけど、会社を辞めようと思っています。

え!?まじで!?なんで!?

クレーンに乗るより、やりたいことがたくさんあって、そっちに時間を使いたいからです。

え、具体的には何がしたいの?

ん〜と、具体的にはこれ!って言ったものがないのですが、とりあえずは海外に住みたいな〜と思っています。

お、逆に大丈夫なのかそれ。
会社とか仕事自体が嫌になった、とかではないんだよね?

そういうわけではないです。
会社もクレーンも、好きな状態で辞めます。

今の現場いつまでだっけ?

来年の4月までです。

今の現場が終わるまで頑張って欲しいけど、なるべく早く辞めたいよね?

年内には確実に。
できるだけ早く辞めたいです。

そうだな〜、じゃあキリの良い12月末までは?

長いな〜。
会社を辞めたい時って、1ヶ月前に言えばいいんですよね?

普通はね〜。
じゃあ11月末まで?

11月末までが良いです。

現場は続くから、代わりのオペさんを探さないといけないよね。
ん〜わかった!
また連絡します。

はい、よろしくお願いいたします!
カンタンですが、こんな感じでした。
正直、電話をかける前は仕事を辞めれると思っていませんでした。
しかし実際は、想像していたよりはるかにすんなり辞めることになりました。
辞める立場で言えることではないですが、もうちょい引き留めんかい(?)
これからのこと

おそらくみなさまが1番気になっているのは、匿名オペさんはこれからどう生きていくか?ということだと思います。
いま頭の中で考えていることを、箇条書きしていきます。
・新しいアカウントで情報発信をする
・オンラインサロンを開設する
・YouTubeを始める
・色々なオフ会に参加してみる
・フォロワーさんに会いに行く
・海外に短期間住んでみる
・プログラミングの勉強に力を入れる
・一つの生き方を見せる
・様々な副業にサロンメンバーさんと挑戦していく
新しいアカウントは、こちらになります。

フォローしていただけると、匿名オペさんがなつきます。
オンラインサロン
以前からオンラインサロンを開設すると言っていましたが、新たに作り直します。
以前、開設しようとしていたものは、クレーンオペレーターとして働き続けることが前提のものでした。
こんなにも短期間のうちに、まさか仕事を辞めることになるとは、自分自身も考えていませんでした。
新しく開設するオンラインサロンのコンセプトは
【夢なんて今すぐ叶える】
です。
具体的には
・海外移住・FIRE(セミリタイア)・会社員×副業の生き方・お金についての考え方や正しい知識・人生観・筋トレ&ダイエット
この辺りの知識を提供していきます。
コンセプトの【夢なんて今すぐ叶える】にあるように、行動力が主体のコミュニティです。
年内中に開設予定ですので、今しばらくお待ちください。
フォロワーさんに会ってみたい
12月1月あたりには、海外へ住んでみようと思っています。
なので、それまでの日本にいる期間の内に、フォロワーさんに会ってみようと思います。
AKBが会いに行けるアイドルなら、匿名オペさんは「会いに来るインフルエンサー」です。
会ってやっても良いよ〜という方は、ぜひSNSでメッセージください。
日本全国のゲストハウス巡りなんかも楽しそうです。
日本にいる内にしかできないことを、どんどんやっていこうと思います。
まとめ

以上が【仕事辞めてみた。】になります。
いかがでしたでしょうか?
去年の11月から情報発信を始め、かなり多くの行動をしてきました。
ブログ・SNS発信(Instagram:0→1,610人)・プレゼント企画・オンラインショップ開設etc…
急に情報発信をし始め、行動するだけ行動して、パッと仕事を辞めちゃう。
もしかすると、みなさまの目にはめちゃくちゃ変わったやつに写っているかもしれません。
全部やりたいからやっただけです。
やりたいことを今すぐやる。
これが、夢なんて今すぐ叶えるということです。
これからの人生は、全ての時間を自分でコントロールします。
今まで以上の行動力で、自ら人生を切り開いていきます。
これから匿名オペさんが、どのように成長していくのか?
気になる方は、ぜひこちらのアカウントをフォローしてやってください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今日があなたにとって最高な1日となりますように。
また次の記事で
コメント