いつまでも年齢を言い訳にしている全ての方へ。

いつも年齢を言い訳にしてしまう癖をなおしたい。
でも、何を始めるにしても今からじゃ遅いと感じる…
昔からずっとやりたい「夢」って、どうやって叶えるんだ?
こう言った疑問にお答えします。
先に結論をぶっちゃけますと
年齢なんてただの数字、夢なんて今すぐ叶えちゃおう。
■本記事の概要
・年齢なんてただの数字
・夢の叶え方
・まとめ
この記事を書いているわたしは、クレーンや副業関係の発信者。
Instagramフォロワー数は1,610人、Twitterフォロワー数は328人。
このブログは毎月、約2,000人の方が見にきてくださります。
よくフォロワーさんから「若いのにすごい行動力ですね!」なんて言ってもらえたりもします。
そんな普通よりちょっとだけ行動力があるわたしが、今回はみなさまの夢先案内人として、夢の叶え方なんかまでお伝えできればなと思います。
モチベーションを上げたい方は、今回の記事をぜひご覧ください。
年齢なんてただの数字

英語のことわざとしても有名なものです。
みなさまも見たことがあるのではないでしょうか?
「Age is just a number」
直訳すると「年齢なんてただの数字」です。
世界を見渡せば、10歳で世界記録保持者の男の子、70歳で現役ボディビルダーのおじいさん。
年齢を言い訳にせず結果を残している人が、本当にたくさんいます。
最近では年の差婚なんかもよく見かけます。
年齢ではなく、その人の「中身」を見れているのでしょう。
そう言ったことから、世間的にも年齢なんてただの数字だよねという風潮が広がってきているのかなと思います。
ただ、まだまだ少数派なことは間違いありません。
挑戦を始める最適なタイミング
みなさまは挑戦を始める最適なタイミングを知っていますか?
それはいつですか?
周りの環境が整ってから?仕事を退職して時間にゆとりを持てるようになってから?子供が成長して落ち着いていられるようになってから?
全部答えはNOです。
挑戦を始める最適なタイミングは、いつだって今この瞬間です。
むしろ今から始めるのではなく「やってみたい」と感じたその瞬間に始めるのが、挑戦を始めるベストタイミングです。
ずっと「やってみたい」と感じているものはありますか?
「やってみたい」
そう思い続けていても、実際に行動に移せる方はいないんじゃないかなと思います。
日本だとホリエモンさんくらいでしょう。
そのずっと「やってみたい」と思い続けているものが、いわゆる「夢」と呼ばれているものです。
・いつか日本全国を旅して周りたい
・いつまでも健康的でいたい
・豪華客船に乗って船旅を経験してみたい
・金銭的に少しでも楽になりたい
こんな夢は、誰しもが必ず持っているものです。
かくいうわたしも、このようなことを考えることがあります。
そしてそんなずっと「やってみたい」と感じていることを始める最適なタイミングは、やはり今この瞬間なのです。
「いつまでも健康的でいたい」など、将来にしか結果がわからないものは「今自分ができること」を今すぐ始めましょう。
夢の叶え方

具体的な夢の叶え方のひとつをご紹介いたします。
こちらの本の内容から引用させていただきます。
「週に1回1時間やってみたい10のこと」
これをノートに書き出してください。
なるべく、今のあなたの生活の動線上にないものを書き出してみてください。
今までやったことのないこと、行ったことのない場所を書き出してください。
そして、それら10個のことを週に1時間でいいので、実際にやってみてください。
それが「夢を叶える方法」です。
実際にやってみるとわかりますが、本当に楽しいですし充実します。
時間がない、お金がない、今やるべきタイミングじゃない。
たくさんの言い訳が頭をよぎるかと思いますが、全て関係ありません。
やればいいのです。
毎月ひとつ新たな挑戦をしよう
これは持論ですが、毎月ひとつ新たな挑戦をしてみるのは非常にオススメです。
例えばわたしの直近3ヶ月間の例ですと
8月:オンラインショップ開設
9月:プログラミングの勉強、オンライン英会話、IllustratorやPhotoshop等、スキル系
10月:オンラインサロン開設(予定)
「ずっとやりたいと思っていること」を根本的になくす(達成する)ことができます。
言い訳ややらない理由なんか、探さなくていいです。
やりたいと思ったらすぐにやる
こんな考え方で動いていきましょう。
読書を始めるだけでも人生は変わる
読書を始めて、視野や選択肢を広げるのも非常にオススメです。
「自分と同じ年齢でもこれだけできるんだ」
「ケンタッキーの創業者であるカーネルサンダースは、65歳でケンタッキーを創業し始めたんだ」
人間はどうしても、自分の世界の範囲内で物事を捉えてしまう生き物です。
読書は世界を広げてくれます。
何から始めればいいのかわからない、熱中できるものを見つけたい
そんな考えをお持ちの方は、ぜひ読書を始めることをオススメいたします。
いくつかオススメの本を貼っておきます。
アフィリエイトリンクになっておりますので、嫌な方はご自身でAmazonへアクセスして見てみてください。
まとめ

今回の記事は以上になります。
いかがでしたでしょうか?
【年齢なんてただの数字】
何を始めるにしても、いつだって今日が人生で1番若い日。
やりたいことが出てきたらすぐにやってみてはどうでしょうか?
少なくともわたしはそのように生きています。
今回の記事が、少しでもあなたの参考になれば幸いです。
今日があなたにとって素敵な1日となりますように。
また次の記事で
コメント