おはようございます。
“手のひらにマメがあるやつ野球部かマッチョ”
マメだらけなわたしです。
そんなわたしがトレーニング指導をしている、最近マメができてきたというカレ。
スリクトさん。
今日はカレの13回目のトレーニング。
そして、急ではございますが一旦【マッチョ。にプロデュース】お休みのお知らせ。笑
正直あんまり人気出なかったんですよね…
わたしの力不足です…トホホ
需要と供給
読者さま(みなさま)が求めているカテゴリーではなかったということで、気持ちを切り替えていきます‼︎
Instagramや前回のブログ記事でも言ったように、これからは一つ一つの記事を作り込んでいきたいので、そちらに時間を使っていこうと思います。
ですが、スリクトさんのブログでは経過報告がされ続けると思いますので、彼のブログのシリーズ
モヤシの筋肉奮闘記
引き続きお楽しみください^ ^
弟子が巣立つんじゃなくて、シリーズに関しては先生が先に巣立っちゃったよ。笑
もちろんサポートはラインにて引き続き行いたいと思います‼︎

さて、前置き長くなりましたが本日のトレーニングメニューは
- ダンベルカール 12kg 6回 2セット
- ケーブルプッシュダウン 21.5kg 8回 2セット
- インクラインカール 9kg 6回 2セット
- リバースプッシュアップ 10回 2セット
- ケーブルカール 16.5kg 10回 2セット
計5種目を”スーパーセット法”で行ってもらいました。
スーパーセット法とは、拮抗筋(腕の場合二頭筋と三頭筋)を交互に鍛える方法。
こうすることでより、パンプ感を得られることができ、時短トレーニングにもなります。
コロナウイルスが流行っているこの時期、ジムに長時間いても良いことなんて一つもありませんからね。
わたしの得意分野である筋肉。
それをシリーズ化した
【マッチョ。にプロデュース】
始めた当初は
「やっと得意分野である筋肉の知識を世に出すことができる!」
と、ワクワクしていたことが懐かしく感じます。
今回で一旦お休みになることは非常にさみしいですが、筋肉は待ってはくれません(?)
これからもわたしの「筋肉を追い続ける旅」は続く…
To be continued…
I’ll be back…
またね
コメント