おはようございます。

今回の記事では、わたしが2019年12月30日からはじめた当ブログの
毎日更新を126日間続けた結果
を、ご報告とともにご紹介したいと思います^ ^
ちなみに毎日1記事の更新ではなく、時期によっては毎日4記事更新することを目標にしていたこともありました。笑
最低でも、1記事をあげ続けてきました。
最近だと1〜2記事かな?
・なぜブログをはじめたのか
・ブログを続けて良かったこと
・ブログを続けて悪かったこと
・これからブログはどうするのか
などなど、お話しいたします。
順番にわかりやすく解説いたします。
5分ほどで読み終わりますので、チャチャっと読んでいってください^ ^
それではどうぞ‼︎
・なぜブログをはじめたのか

わたしが、ブログをはじめたきっかけは完全に、親友である
http://sleqt.net/スレクトさん
の影響です。
ある日、突然
「ブログやってみたいんだよね〜」
そう言った彼は、1人もくもくとブログ活動を頑張りはじめました。
↑彼はちょうど税理士試験がおわり、フラフラしていた時期です。いわゆるニート
毎日毎日、記事を書きためる姿や
「どんな記事を、みんなは求めているのか?」
と、悩む姿をみて純粋に
「楽しそう」
そう感じました。
ちょうどその頃は、わたしもSNSで発信をはじめた時期で、なにか展開していくことができないか、考えている時期でした。
そのような時期に、近くで友達が楽しんでブログをしている姿をみていると
「楽しそう」
という気持ちから
「やってみたい」
という気持ちに、変わりました。
つまり、短くカンタンに言うと
「友達が楽しそうにしている姿をみて、自分もやってみたくなったから」
これが、わたしがブログをはじめたきっかけになります。
人の物が羨ましくみえるような?笑
彼の存在がなければ、今あなたが読んでいるこの記事もなかったということです…
大感謝。
・ブログを続けて良かったこと

ブログをはじめて、現在で4ヶ月とすこし時が経ちました。
ここまで続けてみると、ブログの色々な面が見えてきました。
もちろん、メリットやブログを続けたことによる恩恵をいくつも感じております。
(ブログを続けて良かったこと、メリットに関しては別で記事を書きますのでそちらもチェックしてください^ ^)
・文章力が身につく
・収益が発生する
・記事(資産)が積み上がる
・読者さんやフォロワーさんから、反応がくる(嬉しい)
・発信することで勉強になる(アウトプットすることで、色々な情報をインプットしようとする)
・日々新しいことにチャレンジしている
などなど
他にも、細かいことをあげればキリがありません。
本当にブログをはじめて良かったです。
これも、読んでくれているみなさまのおかげでございます。
いつもありがとうございます^ ^
・ブログを続けて悪かったこと

悪かったことに関しては、結論から言いますと
「正直、ほぼない」
です。
しかし、あげるとするならば、、、
・時間がとられる
・辞めるのが怖くなる
・たま〜に批判される
ですかね。
ブログを書くために、いつもよりすこし早起きをするようになったり。
ブログを書くために、お昼休憩はご飯を食べたあとすべての時間をブログに使ったり。
そのような努力をしてブログを書いても、Twitterなどでたまに批判をされたり。笑
このように”悪かったこと”もすこしはありました。
しかし”良かったこと”が、それらを完全に上回っている。
そういった感じです。
・これからブログはどうするのか

先ほど”悪かったこと”でも、あげたように現在の心境としまして
「ブログを辞めるのは怖い」
と、感じております。
↑おまえは、泳ぎ続けなければ死んでしまうマグロか!笑
もし、ブログを辞めてしまったらわたしの生活の中で、大きな穴がポッカリと空いてしまうような。笑
子供のころ、大切な宝物を失くしちゃったあの感じ?
要は、ブログに「ハマって」おります。笑

ですので、ブログを辞めることはおそらく今後1〜2年はありません。
チョコチョコと、結果も出てきていますしね^ ^
最近はnote記事(有料のブログ記事、チョットした本のようなもの)が気になっておりまして、チョットずつそちらのほうも執筆していこうかなぁと思っております。
しかし、ブログを完全に辞めるということはないでしょう。笑
むしろちゃんと、ブログがメインでしょう。笑
ゆくゆくはYouTubeもしていきたいなぁ。
「辞める理由」も、とくにありませんしね^ ^
ブログはこれからも辞めませんし、毎日更新はもちろん続けていきます。
毎日見ないと記事がたまっていきますので、みなさま毎日見てください‼︎笑
ですのでみなさま、これからもよろしくお願いいたします‼︎
今回の記事は、以上になります。
昔から「続ける」ことが得意なわたしですが、ブログに関しては、こんなにも真面目にコツコツと続けられると思っていませんでした。
そこは素直に、自分を褒めたいなぁと。笑
そしてやはり、ブログを始めるきっかけになった
http://sleqt.net/スレクトさん
には、感謝です^ ^
スレクトさんがきっかけになったように、わたしがきっかけになって、もしあなたがブログをはじめたくなったらお気軽にDMください^ ^
ぜひ相談にのります。笑
それではみなさま、これからもよろしくお願いいたします‼︎
体調にお気をつけてお過ごしください。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント
[…] 【クレーンブログ】126日間1日も休まず、ブログ更新にチャレンジしてみた… […]