おつかれさまです。
親スラ~、はい、子ゴ~、はい、右旋回~
よりも
親スラ子ゴー右旋回~
と言われたほうが嬉しいわたしです。
そんなわたしが
親ゴーしすぎちゃった…
結果。
ラフタークレーンってブームを限界まで起こしちゃったらどうなっちゃうの?
バックドロップ?
今回の
note記事では
“ストロークエンド”までブームを起こしちゃった失敗談
を、お話しさせて頂きたいと思います。
みなさまの参考にすこしでも役立てられれば幸いです。
“人の振り見て我が振り直せ”ということで、わたしの失敗談を”反面教師”としてみてください。
それではいきます。
ここから先はnoteにて掲載しております‼︎
2週間の執筆期間をかけ、かなりの文字数になり、この度noteにて記事を掲載することにしました。
サイトの「メニュー」からnoteへ飛んでもらい100円で購入していただけると、読むことができます。
コチラからもいけます☑︎
自分の書いたものに、みなさまの”100円”を払っていただく価値があるのか。
大変おこがましいですが、缶コーヒー代わりに買っていただけるとあなたのカフェインになります(?)
他のクレーンオペレーターの”失敗談”を知ることによって、自分自身の仕事への自己投資にもなるかと思います^ ^
(わたしもやらかす前に見ておきたかった…)

ご購入いただいた際は、ぜひ一声お声かけください。
犬みたいになつきます。
それでは飼い主様…
あ、いや、みなさま体調にお気をつけてお過ごしください。
また次の記事で
コメント