匿名オペさんの9月のお給料が知りたい方へ。

匿名オペさんの今月のお給料はいくらだろう?
今月は、先月の9連休のお盆休みが絡んだ金額だと言っていたぞ…?
クレーンオペレーターの給料はどれくらい不安定なんだ?
ついでに、匿名オペさんが高校生に戻ったとして、クレーンオペレーターとして働くのかも知れると良いな
こう言った疑問にお答えします。
先に結論をぶっちゃけますと、今月の給料は手取り額で¥326,000でした。
■本記事の概要
・毎月の給料公開 9月
・高校生に戻ったとしたら何をするか
・まとめ
この記事を書いているわたしは、現役のクレーンオペレーター。
Instagramフォロワー数1,628人、Twitterフォロワー数329人。
このブログは、毎月約2,000人の方が訪問してくださります。
毎月、当ブログにてお給料を公開しております。
最近では、自身が運営するオンラインショップの売り上げの使い道なんかも公開し始めました。
高校を卒業すると同時にクレーンオペレーターとして働き始め、歴は5年目。
現在は、50トンラフターに乗り出張中です。
先月は9連休のお盆休みがあったため、今月のお給料はいつもと変わったイレギュラーな金額となっております。
今月のお給料について知りたい方は、今回の記事をぜひご覧ください。
毎月の給料公開 9月

先ほども書いたように、9月のお給料の金額は
手取り額で¥326,000
でした。
手取り額でその金額なら、総支給額はおそらく¥400,000ジャストくらい。
9連休のお盆休みがあったにしては、そこそこな金額をもらえているのではないかと思います。
出勤日数
9連休のお盆休みがあったので、毎週土曜日が仕事だった気がします。
今いる現場は、長期休みがある月は毎週土曜日が仕事になる傾向にあります。
帳尻合わせのような感じです。
出勤日数にすると、おそらく19日。
やはり、そこそこな金額をもらえていると言った印象です。
さすが出張中ですね。
※会社によって大きく異なりますので、一個人の意見としてご覧ください。
どれくらい不安定?
クレーンオペレーターの給料は、一般的に不安定です。
不安定というか、毎月金額が変動します。
残業があるか、休日出勤があるか、夜間作業があるか。
様々な要因があり、会社ごとにも様々な手当てがあります。
参考までに、わたしが地元でラフターを乗っていた頃のお給料は
多い月で手取り額¥300,000ほど。
少ない月で手取り額¥240,000ほどだったと思います。
※地元でラフターに乗っていた当時は、担当車両が25トンラフターでした。
1番変動が大きかった年は、多い月と少ない月で¥100,000ほど落差がありました。

高低差激しすぎて耳キーン鳴るで。
大手企業や公務員のように、毎月の給料が固定されていません。
毎月のことなので自然と慣れてきますが、結構な金額が変わるので嫌な人は嫌かもしれませんね。
ですが、逆に言うと「頑張り次第で給料が上がる」ということ。
大手企業や公務員は、いくら業務を頑張ってこなしても、上がる給料はほんの少しだけでしょう。
年齢関係なく、稼ごうと思えば稼げる業界だと思います。
高校生に戻れたら何をするか

わたしが高校生に戻れたら正直、クレーンオペレーターとして就職はせずに、海外へ行くか起業します。
しかしそれも、現時点での人生観や選択肢があるから言えることです。
当時はそんな選択肢や視野の広さを持っていませんでした。
ですので現実的に考えると、クレーンオペレーターとして就職しつつ、1年目から発信活動や副業を始めていたと思います。
「あの時こうしておけば…」
そんなことはいくら考えても意味がありません。
時間のムダです。
そんなことを考える暇があるなら
「今自分ができることはなんだろう?」
「5年後後悔しそうなことは何だろう?」
こちらの思考法に移っていきましょう。
副業は今すぐ始められる
5年後「あの時副業を始めていれば…」と悩まないためにも、今すぐ始めてみてはいかがでしょう。
今日が人生で1番若い日です。
いつ始めても手遅れなんてことはありませんから。
副業を始めると言っても、最初から事業を考えて立ち上げるなんて大きなことは考えなくて大丈夫です。
できる限り小さく、身の回りのことから始めていきましょう。
1番最初の行動としてオススメなのが、メルカリで不用品を販売すること。
誰でも今すぐ始められて、なおかつ即金性が高いです。
副業の第一歩として、これほどオススメなものはないくらい。
もちろん人生において、お金や仕事が全てではないですが、5年後の自分が後悔しないよう生きていきましょう。
オススメ本の紹介
わたしは読書を始めてから人生が大きく好転しました。
ちなみにその他のわたしの人生を変えた、出会えて良かったと思う分野は
・読書・HIP HOP・筋トレ・ビジネス(自分でお金を稼ぐこと)・他人の目を気にしない生き方
これら5つです。笑
人生を変えた本はいくつかありますが、ここではお金や仕事に関する良書を載せておきます。
たった1冊の本が人生を変えることがあります。
そんな1冊の本に出会うためには、たくさんの本を読む必要があります。
くだらない飲み会へ行くのではなく、読書の習慣を始めてみてはいかがでしょう✌︎
まとめ

以上【毎月の給料公開 9月】でした。
みなさまの今月のお給料は、どうでしたか?
この記事を通して1番伝えたかったことは
「他人と比較するのではなく、未来の自分が後悔しないように生きてみましょう」
ということ。
わたしの給料公開も、自分の給料と比較するのではなく、ポジティブなメッセージを受け取っていただけたらなと思います。
今回の記事が少しでもあなたの参考になれば幸いです。
今日が人生で1番若い日。
今日もあなたにとって幸せな1日となりますように。
また次の記事で
コメント