おはようございます。
本日の作業内容は

鉄筋荷揚げ
です。
久しぶりの鉄筋屋さんとの作業ですが、やはりやりやすいです。
合図も丁寧ですし、何より人が良い。
常にお互い(鉄筋屋さんとわたし)が敬語を使ってリスペクトし合っている、そんな感じがします。笑
作業自体は、下で地組みをした鉄筋(約800kg)を吊り上げ、上へ持っていく作業になります。
地組みをしている間、クレーン作業はないので待機時間となります。
あるとしても、目の前の鉄筋をすぐ近くに荷振りする程度。
今日もせっせと自分のやるべきことを、クレーンハウスの中で積み上げます^ ^
今日の、クレーンハウスの中ですることリストは
・インスタ投稿
・間接照明を探す
・来年の資産額と目標の金額までの道筋を書き出す
・¥100,000投資
です。
この他にも、毎日欠かさずに行っている読書・英語のリスニング&シャドーイング・プログラミングの勉強もこなします。
自分の作業の合間にクレーン作業。
感覚的には、クレーン作業が完全に片手間です。笑
”事故だけは起こさなければ良い”という信条のもと、今日も突っ走ります。

「良い子は真似しないように」やで。
さて昨日は、今月末に行く予定の沖縄の航空券を予約しました。
土日の休みとくっつけて、3連休にしました。
現在出張中ですが、1日くらいは休みが取れました。
2泊3日の沖縄旅行。
ノートに書き出した「沖縄でしたいこと」を、ブログでも書いていきます。
■沖縄でしたいこと
・海に入る
・夜の街へ飲みに行く
・ゲストハウスに泊まる
・SNSからさらに離れてみる
・クリエイティブにたくさん触れる
・積極的に人に話しかける
・リフレッシュ
・生き急がない
・自然を肌で感じる
・セミリタイア生活の擬似体験
・インスタライブ?
1番みなさんに関係することといえば、最後に書いた「インスタライブ?」です。
ずっとしてみたい気持ちがあり、どうせなら沖縄の景色を共有するついでに、チャレンジしちゃうのもアリだなと。
調子に乗ってインスタライブなんかをするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。笑
(これはみなさんに関係ありませんが、プライベートのアカウントでもしてみたい)
もし本当にするとなったら、事前に構成や質問リストなんかも作っておきます^ ^
また決まったら告知いたします。
本日も暑い1日となりそうです。
昨日は全国的に台風の影響が出ていたみたいですね。。。
周りの心配も大切ですが、まずは自分の安全を確保しましょう。
熱中症には十分注意して、お過ごしください。
今日があなたにとって幸せに満ち溢れる1日となりますように。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント