おはようございます。
本日の作業内容は

鉄筋荷揚げ
です。
今日からまるまる1週間、鉄筋屋さんとの作業が続きます。
今日は初日なので、まずはトレーラー何台分からかの、鉄筋材の荷卸しからスタートです。
言わずもがな、ジブ作業です。
(言わずもがなの使い方あってる…?)
今週は、ずーっと鉄筋屋さんとの作業ということで、のんびり気楽にこなしていこうと思います。
全く見えない場所での無線作業です。
最近取り入れはじめた電子書籍が思ったより良いので、待機中に電子書籍を読むことが最近の楽しみだったりします。
当たり前ですがYouTubeのように音が出ないので、無線が繋がっている状態でも読み続けられます。
電子書籍の使いやすさに、もっとはやく気づけばよかったと思います。笑
最近はプログラミングの勉強もしはじめました。
これも、携帯でゲーム感覚で進められるアプリがあります。
待機中はプログラミングと電子書籍で、過ごしたいと思います^ ^
さて、昨日(日曜日)は束の間の休日を楽しみました。
なんと言っても、祖父母に会いに行けたのが大きかったです^ ^
玄関を開けた瞬間、ハグをしてお互いの存在を確かめ合いました。
祖父は73歳なのですが
「73歳か〜。人生でやり残したことってある?」
と聞くと
「ないよ〜。もういつ死んでも良いかなぁ」
と言っていました。
何その人生。
素敵すぎませんか。
わたしも人生を振り返った時、そう思えるように生きていこうと思いました。
祖父母のように、人生を生き切った人間との話は、本当に新鮮で面白かったです。
人間の欲の向こう側にいるというか。
こんなにも綺麗な人間がいるのかと、強く感じました。
なぜか、昔から「おやすみ」とは言わず「グンナイ^ ^(Good night)」という祖父。
顔も外人風のイケメンなので、もしかすると外人の血が混じっているのかもしれません。(知らんけど)
もし祖父が亡くなったときは、静かに「グンナイ^ ^」と、別れを告げようと思います。

まだピンピン生きてんで。笑
祖父母に会いに行った後、カフェへ行きIllustratorというイラストのソフトの勉強をしていると、警察官の知り合いから急に電話がかかってきました。

電話をかけ直すと
「匿名オペさんの地元の子が捕まったよ」
とのこと。
(もちろんわたしの名前は普通に名前で呼んでいます。ここではわたしの名前を匿名オペさんのまま書いていきます)
その捕まった子は、もともとすごく仲の良かった後輩でした。
3年ほど前から遊ぶ友達を考え直し、そこからは全く遊ばなくなりました。
(大親友でしたが、距離を取りました)
留置場担当のおまわりさんであるわたしの知り合いと、捕まっちゃったわたしの後輩が、留置場で話していたところ、地元の話やわたしの話になり
「捕まったことを伝えてほしい」
と言われ、電話をかけてくれたみたいです。
令和一のなんでやねん。
プリズンブレイクかよ(?)
その場合、留置場担当の警察官の知り合いはベリックでしょう。
捕まった後輩はバローズで、わたしはスコフィールドでしょう(?)
わたしはもともと、ヤンチャグループのひとりでした。
友達がどんどん捕まっていくのを見かねて、距離を取るようになりました。
自分の友達が、何度も新聞に登場しちゃうアレです。
嬉しいような悲しいような、あちらはまだわたしのことを友達と思っているようです。
なぜ「捕まったことを伝えてほしい」と思ったのかは謎ですが、昨日はそんな電話がありました。
本当に、こんなことってあるんですね(遠い目)
一歩間違えると、わたしが捕まっている側の人間だったかもしれません。
起訴されずに、示談で済むことを祈っております。
そんな昔の友達は放っておいて、わたしは自分のしたいことをし続け、前に進んでいこうと思います!!
昨日は、人とのつながりを感じた1日でした。
祖父母、警察官の知り合い、捕まった昔の友達、思わぬ出会いだったフォロワーさん(書き忘れてもた)。
人間は、1人では生きていけない動物です。
人とのつながりも大切にして、今後も過ごしていきたいです^ ^
台風が近づいていますので、くれぐれも事故にはお気を付けください。
今週もご安全に!
また次の記事で
コメント