おはようございます。
本日の作業内容は

足場材荷卸し
です。
昨日からの作業の続きです。
ステージからちょこちょこ荷物(足場材)をとっていく作業になります。
ステージまでは、鳶さんが手で運んできます。
昨日は予定していた作業が終わり、監督にサインをもらって現場を出たのが15時でした。
久しぶりに早く帰ることができ、ルンルン気分で家に着きました。
すると、サインをくれた人とは別の監督さんから電話が来て
「今どちらにいらっしゃいます?」
最悪だ。。。一瞬で悟りました。
監督さんの言葉は緑色の文字です。
「いま家です〜」
「あ、もう帰ってると。誰かに帰って良いって言われました…?」
「鳶Aさんが終わりって言ってましたよ、なんかすることあったんですか?」
「鳶Bさんとの仕事を言われてて…また折り返します」
この後、電話が折り返しかかってくることはありませんでした。
今はなんとも思いませんが、電話を切った直後のわたしの気持ちは

まず「誰かに帰って良いって言われました?」って、なんやねん。
サインをもらった時点で、そっちのミスちゃうか?
計画していた作業が終わったら、帰ってええがな!!!!!
監督さんが計画外作業をしようとすな!!!!!!
こんな感じ。笑
全て持論(わたし個人の考え)です。笑
それにしても、仕事以外の時間の電話って本当に嫌ですよね。
プライベートの時間を思いっきり邪魔されます。
ホリエモンさんがよくおっしゃっている「電話をかけてくるのは失礼、時間を奪う行為だ」この言葉本当に共感です。
しかし、ホリエモンさんも仲の良い人には自分から電話をかけるそう。笑
わたしも自分はかけて良いが、かけてくるのは許さないという”自己中スタンス”で生きていこうと思います。笑
昨日ははやく帰ることができましたが、3ヶ所へ移動し作業的にはまぁまぁハードでした。
ちなみに2ヶ所は計画外作業です。
初めて50トンで伸縮作業をしました。
クローラークレーンは夜勤のみ稼働しています。
もちろん、オペさんはいません。
大工さんの型枠パネルを移動させるため、このような形での作業になりました。
計画外作業は、ロクなことがないなと改めて実感しました。
仕事終わりは歯医者へ行き、最後の歯のお掃除(歯石の除去)をしました。
お節介ですが、みなさんも定期的に歯医者さんへ行ったほうがいいです。
自分で取りきれません。笑
歯石の除去が終わり、鏡を見て「イー」っとしてみると、自分の歯に驚かされます。
は…?
いや、え、は…?
歯?????
歯、デカない?

「歯がデカい」って言葉、人生で初めてやで。
朝の口臭も、本当に改善されました。笑
歯は1本200万円の価値があります。
定期的に歯医者さんへ行くのなんて、¥1,000~¥5,000ほどで済みます。
コスパが神な自己投資です。
ちなみに、この話をした後に
「奥歯の親知らずとその噛み合わせの歯の合計2本は抜いたほうが良さそうですね〜^ ^」
と、歯医者さんに言われました。
さっそく400万円を失うようです(?)
さて、本日も暑い1日となりそうです。
熱中症には十分注意してお過ごしください。
今日があなたにとって最高な1日になりますように。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント