おはようございます。
本日の作業内容は

鉄筋揚重
です。
昨日から始まった鉄筋荷揚げ作業。
今週1週間は、鉄筋屋さんとの作業が続くようです。
そして来週からは夜間作業が始まります。
わたしか、もう1人のオペさんか、どちらが出るかはまだ決めておりません。
じっくり話し合って決めようと思います。笑

順番的には、今回の夜勤は匿名オペさんなはず…!
正直出たくないから、もう1人のオペさんが出てくれるとありがたいで。
昨日の鉄筋作業は、わたしが1番嫌いな作業でした。
【地獄の鉄筋1本ずつ吊り作業】です。
AML画面(コンピュータ画面)には、一応100kgと表示されますが、オペさんからすると吊っているのか空荷なのか区別がつかないくらい軽いです。
これはクレーンオペレーターのみなさまなら、共感いただけるあるあるかと。笑
「軽い荷物は吊っているのか空荷なのか区別がつかない」
1日中ほぼ動きっぱなしで、15時までペースが落ちることはありませんでした。
しかし15時になると途端に
「オペさん、今日はもう吊らないから畳んじゃって大丈夫ですよ〜^ ^」
まじっすか…!
さっきまであんなにも忙しかったのに…
急に切り替えるじゃん…
何それ、思春期のカップルかよ(?)
無事に15時半に現場を出て、帰ることができました。
家に帰るとすぐさまカフェへGO。
最近はもっぱらオンラインサロン(人数限定有料コミュニティ)のことに、取り組んでいます。
どこまで、みなさまに熱量が伝わっているかはわかりませんが、間違いなく匿名オペさんとして、いやわたしの人生として1番大きなプロジェクトだと思います。
まず、22歳でオンラインサロンのようなものを運営している人を、見たことがありません。
しかもただのオンラインサロではなく、最初から人数限定という。
もしかすると日本最年少とかになっちゃうのでしょうか。
探せば高校生でオンラインサロンオーナーの方など、ズバ抜けた天才がいそうなので探さないでおきます。笑
心の底から、本気で取り組みたいと感じています。
毎日ワクワクして仕方ありません。
当たり前に、月会費の元は取れる内容に仕上げますので、ぜひお楽しみにお待ちください^ ^
さて、最近は気温が下がり過ごしやすい日が続いております。
気が抜けて事故やヒヤリハットを起こさないよう、十分注意してお過ごしください。
今週も一緒に乗り越えていきましょう!!
今日があなたにとって素敵な1日となりますように。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント