おはようございます。
本日の作業内容は

矢板抜き
です。
今日から2日間、矢板抜き作業が始まります。
2日間で90本近くあるそうです。
この矢板の数が多いのか少ないのかは、矢板抜き作業2回目のわたしには全くわかりません。。。笑
矢板抜き作業は1年半ほど前に、25トンラフターで1度だけ作業をした経験があります。
ほぼずっと動きっぱなしでしたが、すごく楽しかったのを覚えています。
慣れない作業になりますので、事故にだけは注意してこなしていきたいです^ ^
さて、昨日は朝からドタバタする日になりました。
制服を家(出張先のレオパレス)に忘れたからです。
わたしは毎日、Tシャツのまま現場の駐車場へ向かい、駐車場に着くと制服を羽織ります。
昨日も駐車場に着き、いつも通り制服を着ようと思ったら、制服がありません。笑
時刻は7時半。
ダッシュで家に帰り、制服を取りにいきます。
途中で朝礼に間に合うことは不可能だとわかったので、監督と仲の良いオペさんに連絡をしました。
急いでいる時に限って、事故の渋滞。
普段なら家から現場まで往復40分ほどですが、昨日は1時間かかりました。
現場に着いたのは8時45分。笑
そこから急いでクレーンをセットして、足場解体作業でした。
結果、出張に来て初めての遅刻となりました。
”事故を起こさなければ、わりと何をしても良い”
という信条があるため、正直そこまでショックではありません。
人間誰でも必ずミスをします。
それがヒューマンエラーというものです。
9ヶ月も同じ現場にいると、一つくらいはミスをするものでしょう。
とは言っても、これからは気をつけます。笑

ひっさしぶりにドキドキしたで。
たまにはドキドキせな(?)
そんな遅れてやってきた日ですら、クレーンハウスの中で仕事を進めました。
昨日は、2020年1年間の生活費を計算してまとめてみました。
1時間くらいかかりましたが、これはやって本当に良かったです。
自分の生活費を把握できていると、お金に対するぼんやりとした不安が消えます。
ブログでも共有しますね。
■2020年1年間の生活費
・飲食費 ¥458,501
・食材費 ¥221,368
・上記をまとめた食費として ¥679,869
・衣服 ¥32,977
・美容費(散髪がメイン) ¥48,000
etc…
この他にも
ジム&サプリ代・本・通信費・生活雑費・事業用・雑費・生命保険・車の保険・自家用車(燃料費と税金)・医療費
を計算。
合計 ¥1,774,963
これを9(ヶ月)で割ると、¥197,218。
これが、1ヶ月の生活費の平均。
これに12(ヶ月)をかけると、¥2,366,617。
これが1年間の生活費です。
一般よりも食費が多く、衣服や美容日がかなり少ないです。
食費が多い理由は、カフェで仕事をすることが多いからでしょう。
もはや自己投資の範疇です。
そして、これだけのお金を稼ぐことができれば、今の生活水準を下げずに生きていけるということ。
正確には毎月10万円以上の株式投資をしていますので、プラス150万円ほどのお金を動かしています。
https://unknown-operator.com/category/投資/
1年間の生活費を計算するのは、2時間もあれば終わります。
休日など時間を取れる日に、ぜひ一度計算してみてください^ ^
さて本日も気温は低そうです。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいです。
体調に気をつけ、本日も無事故無災害で乗り切りましょう!!
今日があなたにとって幸せな1日となりますように。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント