おはようございます。
本日の作業内容は

資材揚重
です。
土曜日から続いていた「足場解体作業」は、昨日で終わりました。
今日は2ヶ所での作業みたいです。
2ヶ所目では、ジブを出さなければいけないかもしれません。
もちろん相変わらず「孫出し孫の格納」は嫌いです。
しかし、今週で現場はお盆休みに入ります。
休み前、最後くらいはがんばっても良いかなと感じます。笑
作業内容的には、1ヶ所目も2ヶ所めもどちらも楽そうです。
熱中症に気をつけて、ゆっくりと仕事をこなしたいと思います。
話は変わりビックレマンシールのこと。
おそらく明日、販売開始できると思います。

たぶんやで、たぶん。
Instagramの方で
「販売開始は何曜日がよろしいでしょうか?」
というアンケートを、昨日取ってみたところダントツで「いますぐ」の回答が多かったです。
40人近くの方が「いますぐ」と答えてくださりました。
多くの方を待たせているようで、ありがたさと申し訳なさがあります。笑
まだ販売を開始できる状態にありませんので、今日中に死ぬ気で仕上げていきます。
詳しい商品の内容や価格は、販売サイトでご確認願いたいです。
ちなみに昨日、仲の良い友達に
「このシールいくらだと思う?」
と聞いたところ
「〇〇○円」
と返ってきました。
正直、その価格の10倍の値段はします。
売れる自信がすこし落ちましたが、自分を信じて精一杯できることをしていこうと思います。
(LINEしなければよかった…笑)
今日中に販売サイトのリンクをブログにも貼ろうと思いますので、また告知いたします。
ビックレマンシールの次のシールや、商品も販売していく予定です。
ぜひブックマークに登録しておくことを、オススメいたします。
ビックレマンシールの次のラバーキーホルダーは、お盆休み中にデザインを完成できれば良いなと思っております。
お盆休みはビックレマンシールの梱包&発送と、ラバーキーホルダーのデザイン決めに追われそうです。笑
クレーン作業で忙しいのはイヤですが、自分の仕事で忙しいのはむしろ大歓迎です。
自分自身も楽しみながら、これからも動き続けていければなと思います。
これまではシール販売において、かなりたくさんのアイデアを出してきました。
しかしこのように実際に販売をする目前になり、ようやく見えてくるものもあります。
「アイデアには何の価値もなく、行動力に価値がある」
やはりこの言葉に尽きると思います。

本当に文字通り、身に染みます。
これからも「誰もやらないようなこと」を続けていきますので、ぜひ見守ってやってください。
Twitterの方でしている #毎日クレーンオペレーターあるある は100個で終わります。
あと70個くらいかな?
コレが終わると、さらに新しい動きも考えています。
ぜひお楽しみに^ ^
それではみなさま、熱中症にお気をつけてお過ごしください。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント