おはようございます。
本日の作業内容は

資材揚重
です。
昨日は型枠材と鉄筋材を荷揚げしました。
予想通りほぼ待機だったので、読書や自分のやりたいことに集中することができました。
リクライニングシートのリクライニング機能の部分が壊れていたので、整備士さんに修理に来てもらったりもしました。
鉄筋屋さんに
「夕方に、1回だけ荷物をおろしたい」
と言われており、作業がないまま17時まで待つ羽目になりました。。。
17時直前に1回だけ鉄筋をおろし、現場を出たのは17時過ぎです。
現場を出ると、シャワーを浴びカフェへ直行しました。
この記事を書くためです。
毎月このブログで行っている【給料公開】の記事です。
2,000人の方が見に来てくださるこのブログ内で、1番人気のカテゴリーだと思います。
まだ見ていない方はぜひ。
上記のブログでも書きましたが、今後はnoteの方で給料公開などをしていくことになりそうです。
今のところ確率は70%くらい、たぶん移行させます。
もちろんこのブログも続けていきますので、今後は発信媒体にnoteが加わるイメージです。
また、その時が来たら告知いたします。
さて、昨日の待機中は今まで(2019年9月〜2020年8月)までに行った自己投資の総額を計算してみました。
カフェ代・ジム代・サプリ代など、目に見えにくいものは除いております。
ブログで共有させてください。
■自己投資総額
・本:¥85,915
・Illustrator(デザインのためのソフト):¥5,456
・サーバー&ドメイン代:¥28,880
・MacBook Pro:¥148,280
・家電:¥44,608
・オンラインスクール:¥8,980
・ストレングスファインダー:¥5,850
・瞑想アプリ:¥4,000
総額:¥331,969
上記のようになりました。
正直50万円くらいは自己投資に使っている気がしていたので、感覚の擦り合わせにもなりまとめてみてよかったです^ ^
この投資額以上のリターンを得られたかと言われますと、金額上は得られておりません。
ですが、自己投資をした「知識」は、わたしの脳に蓄えられています。
今後数十年で、きっと大きな成果を生み出します。
リターンは自分自身で作ります。
さて、今日も暑い1日になりそうです。
熱中症には十分注意してお過ごしください^ ^
わたしは正直、人混みや店内以外はマスク外しちゃってます。
熱中症で倒れちゃったら、元も子もありませんからね。
今日があなたにとって幸せが訪れる日になりますように。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント