おはようございます。
今週もやってきやがりました、月曜日。
給料日も恥ずかしがらずに、同じペースでやってくればいいのに。。。
本日の作業内容は
鉄筋荷揚げ
です。
今週もすべて、鉄筋屋さんとの仕事になります。
荷揚げをしては、上で荷振りです。
見えない場所での、無線合図を頼っての作業になります。
土曜日は、無線の調子が悪くなり、ついでにわたしの機嫌も悪くなりました。笑
連日の雨のせいか、おそらく無線機に水が入ったのでしょう。
「ザァー親ス…ザァー巻い…ザァー」
雑音が鳴り、職人さんの声は聞こえなくなりました。
困った職人さんはクレーンハウスのもとへやってきますが、わたしも確実な直し方などは知りませんし、こう言ってしまいました。
「職人さんが壊したんでしょ。請求いくかもっす〜」
いま思うと、もっとハプニングを楽しめばよかったなと思います。
その時は主観的な見方しかできておらず、単純に腹が立ってしまいました。
チョッと反省。。。
結局原因は、無線機とイヤホンを繋ぐ部分に水が入っていたらしく、職人さんは自らなおして(?)なんとか無線機は使えるようになりました。
雨の日は濡らさないよう、もう一度口酸っぱく言っていこうと思います。
日付が変わって、日曜日。
昨日は、1日の終わりにマッサージへ行ってみました。
人生で2回目です。
揉みほぐし?みたいな名前のおそらく全国チェーン店です。
担当してくれた方は、ベトナム人の女性で女子プロレスラーのような体つきをしていました。(失礼)
「トクニツライトコロナイー?」
「あ、ないです」
そう言って始まりましたが、もうね拷問。
マッサージ自体が1番ツライトコロでした。
鼻息をフンフン鳴らして、コレでもかといった渾身のパワーで揉みほぐされました。
何度か「ちょっ痛い!」と、ギブアップをしました。
首を掴まれている時は、もうチョッと力を強めたら確実に○ぬと思いました。笑
マッサージには、おそらく二度と行かないことでしょう。
その他には、いつも通りカフェで作業をしたりと、束の間の休日を楽しみました。
途中、ひとりパソコン作業をする中、男女のグループが目の前に座り楽しそうにしている姿を見て「コレも修行の一環」と言い聞かせたことは、内緒です。
そしてわたしは現在、出張中でレオパレスに住んでいます。
レオパレスに住んでいらっしゃる方、朗報です。
半年たって、ようやく気がつきました。
レオパレス、洋画見放題じゃん!
結構な種類が見れそうで、いろいろ見あさってました。
さっそく「プリズンブレイク」にハマりかけています。笑
昔、ハマっていた時期がありシーズン1は見たことがありますが、2週目でもちゃんと楽しいのがアイツの凄いところ。
毎日の楽しみが、ひとつ増えました。笑
レオパレスに住んでいる方は、ぜひ^ ^
最後はかなり脱線しましたが、そんな日曜日を過ごしリフレッシュできました。
今週も気合を入れなおして、仕事にはげみます!!
それではみなさま今週もご安全に!
また次の記事で
コメント