おはようございます。
10月に入りましたね、今月もよろしくお願いいたします^ ^
9月の振り返り記事も書いておりますので、よろしければぜひ↓
本日の作業内容は

鉄筋荷揚げ
です。
昨日はそれなりにクレーン作業があり、それなりに待機時間がある、そんな1日でした。
最終的に作業が終わり、現場を出たのは17時。
最近気づきましたが、17時ごろまでクレーンに乗っているとアトピーが出ます。
なので、できれば早く帰りたいです。
ええ、嘘です。
早く帰りたい気持ちだけは本当です。
今日は早く帰れるといいな。
さて昨日は、こちらの記事でも書きましたが「自分を労る日」でした。
仕事終わりにオンライン英会話をこなし、いつもならその後カフェへ行きますが、昨日はカフェには行かず家でゆっくり自分を労っていました。
自分に優しく接していると、かなり面白いアイデアがぽんっと浮かんできました。
ラミネートのプレゼント企画
トラック業界には、昔から「街道のお邪魔蟲」と言う文化があります。
詳しくはわからないですが、どうやらチームラミネートのようなもの?
このラミネートがダッシュボードに置かれているトラック同士がすれ違う時、手を振り合ったり繋がりを感じて嬉しい気持ちになれると言う、何とも平和な文化。
※間違ってたらスミマセン。
勝手に街道のお邪魔蟲さんの名前をブログやSNSで出してはいけないと思いますので、今日中に代表者さんに連絡を取ろうと思います。
そして、この文化をクレーン業界にも伝染させたいなと考えました。
もちろん「街道のお邪魔蟲」さんとは、他の名前です。
この文化を作りたいと言う気持ちはかなり昔からあり、一時期はキャッチーな名前を1日中考えている時期もありました。
ですがわたし自身、日々様々なことに挑戦しており、まとまった時間を取ることができずなかなか行動に移れませんでした。
まとまった時間を取れないのは、今も変わりませんが昨夜、ぽんっとアイデアが頭に浮かんできちゃいました。
ですので10月11月の期間で、フォロワーさんにゲリラ的に配っていこうと思います。
もちろん無料。
肝心の文字はいくつか候補がございますので、Instagramのアンケート機能を使って、フォロワーさんたちと決めていこうと思います。
今回は主にInstagramのフォロワーさんに配っていこうと思います。
Twitterだけしか、使っていない方もいらっしゃるのかな?
Instagramの登録は、もちろん無料なのでぜひこの機会に登録してみてもいいのではと思います。
匿名オペさんと一緒に文化を作っていきませんか?
以上、カンタンなご報告でした。
さて本日も過ごしやすい1日となりそうです。
事故だけは気を付け、今日も安全作業で乗り越えましょう✌︎
今日があなたにとって素敵な1日となりますように。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント