おはようございます。
本日の作業内容は
足場材荷揚げ
です。
昨日は「鉄筋荷揚げ作業」かと思いきや、結局いつも通り(?)
鳶さんと、足場材荷揚げ作業でした。
そして、今日まで鳶さんとの足場材荷揚げ作業は続きます。
明日からは、1週間ほど鉄筋荷揚げ作業になるようです。
今週雨の土曜日、鉄筋屋さんは作業の遅れを取り戻すべく、現場に出るそうです。
つまり、わたしも一緒に出なければならないということです。
コレもやはり、出張中の嫌なところ。笑
断れません。。。
先週の夜間作業に続き、休日出勤もやらされます(震え)
コレが地元での仕事なら
「あ〜予定あるから出れないわ。他のオペさんに頼んで」
と、断ることができます。
あまり不満を言っていても仕方がないので、次の給料を楽しみに頑張ります!!
(来月は、例年通りならボーナスもでますし)
ここ最近は、夏が本気を出してきやがっているので(?)
クレーンハウスからの、不要不急の外出は自粛したいと思います。テヘ
こんな気温でも、外で作業をする職人さんたちは本当に凄いです。
夏や冬は特に、クレーンオペレーターで良かったと感じます。
冷暖房完備、自由に好きなだけ水分補給。
すこし申し訳ない気持ちすら、でてくるのはわたしだけでしょうか?
職人さんには、こまめな休憩をとっていただきたいです。

あんたが「楽」したいだけちゃうやろな。
今週の作業内容は、おそらく代わり映えしないものが続くと思います。
ですが、そんな日常にも「楽しみ」がありまして、、、
同じ現場にいる別会社のオペさんと、ご飯に行くことになりました^ ^
クローラーのオペさんですが、かなり尊敬している方なのですごく楽しみです。
なにか良いところを、吸収できたらなと思います。
(個人的には、2ヶ月断酒中ですのでなんか色々不安。笑)
先ほども言いましたが、最近は本当に暑くなってきました。
車内は熱気がこもりやすいので、クレーンハウスの中だからといって、熱中症にならないとはかぎりません。
(マスクもしてますしね…)
くれぐれも体調にはお気をつけて、お仕事頑張りましょう!!
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント