おはようございます。

月曜日!!!
いくぞー!!!!
(社畜の鏡)
本日の作業内容は
型枠材荷揚げ
です。
先週の土曜日の作業の、続きとなります。
型枠パネルを起こして、吊りあげるあの作業です。
ということは相変わらず、ジブ作業です。
先週の土曜日の記事はコチラ↓
今日も練習がてら、12.7mまでジブを伸ばして作業をしてみようと思います^ ^
良い機会です。
(長所:ポジティブ)
ジブを出して、ブームやフックがフワフワしているあの感じ、クセになりそう…
(アタマ大丈夫か?)
けれど12.7mジブを楽しむのも、おそらく今日までです。
型枠材荷揚げ作業は今日で終わりですので、また移動になります。
今日は作業終了後、ジブを格納して別の場所へ移動しなければなりません。
(予定通りなら)
ジブを格納しているときは、天気が崩れて雨にならないよう、せめて祈っておきます。笑
カッパ買おうかなぁ…
どうせ今後も使えますしね^ ^
大型クレーンに乗るための自己投資として、買ってみようかと思います‼︎
↑クレーンオペレーターになって5年目、ようやくの決断である。笑
今日の作業的には、量は多くありませんのでなるべくはやく終わらせて、チャチャっとジブを格納できればなと思います。
先週の土曜日は、オペレーターの中で1番遅くまで作業をしました。
おそらくあの頑張りは、今日の作業がはやく終わるための伏線だったのだろうと信じます。
頼むぞ、大工さん‼︎
今週は、3日間ほど夜間作業の予定です。
前々から予定されていて、今朝起きたとき
「とうとうこの週がきたか…」
と、いった気持ちになりました。笑
おそらく夜間作業もジブ作業ですので、安全に無事故で乗り越えようと思います。
夜のジブ出しはもう勘弁です。
今回は昼間に出しておこう…
前回の夜間作業の記事はコチラ↓
個人的な話になりますが、ようやくノートパソコン「MacBook Pro」を購入することにしました。
今週の水曜日ごろには、手元に届くかと思います^ ^
ツライ夜間作業のあとには、パソコンが待っている…!
10万円給付、、、
大 感 謝 。
ブログにも、さらに力を入れていきます。
今よりも見やすくできるかと思いますので、お楽しみに^ ^
今週も、夜間作業にパソコンの購入と、忙しくなりそうです‼︎
無事故で乗り切れるよう、頑張ります‼︎
ともに乗り切りましょう^ ^
それではみなさま、本日もご安全に!
また次の記事で
コメント