おはようございます。
“コロナで外出自粛のゴールデンウィーク、絶対にすることなくなる説”
今日、仕事に行けばゴールデンウィーク休みに入ります。
しかし休み前から、はやくも「やることがなくなる」不安が、頭をよぎるわたしです。
さて、本日の作業内容は
鉄筋荷揚げ
です。
午前中は作業をして、午後からは点検やパトロールの時間になるそうです。
ですので、オペレーター含む職人さんたちは午前で終わりかな?
残るのはおそらく、職員さんたちだけ。
連休前の現場は、なんだか「エモい」雰囲気なような気がして、わりと好きです。笑
すこし心寂しいような…
いやいや、そんなことは断じてない!!!!
あの、苦しかった残業も。
うるさい無線合図も。
すべて「ゴールデンウィークのため」にあったといっても
過言ではないのだから!!!!
※過言です
わたしが気にかけているのは、休み中にすることがなくなることよりも、実は休み明けの仕事だったりします。
シンプルに、連休明けの仕事ダルくないですか、、、?
※共感してくれたかた、だいたい年齢お若い。
この話を、仲の良いガードマンさん(60歳)に言ったところ
「おれくらい(の歳)になるとね、あ、今日も一日始まったな〜。ノホホン」
って感じよ。
と。笑

な、なんだと…?
そのかたいわく、休み明けの仕事がダルいのは”若いころ”だけだそう。
そういえば会社のベテランオペさんも、そんなこと言ってたな〜って思い出しました。
歳をとると「休み明けのダルさ」も、何回も経験しておりますので、ゆくゆくはダルくなくなるということでしょうか。
わたしも将来は、その域に達してしまうのでしょうか…
嫌だ…
嫌だ…
“休み明けがダルくない”なんて嫌だ…
嫌なもんは嫌だ〜〜〜!
※なにコイツ。
いつになっても休み明けはダルいものであってほしいし、それが「楽して稼ぐ」ことの原動力になるとも思います。
(あ、「楽して稼ぐ」はわたしの信条です。笑)
将来は「楽して稼ぐ」ために、昨日のブログでも言ったように、自分の事業(副業)も頑張っております。
そういえば、今日も朝起きたら商品購入されました‼︎パチパチ
iPhoneを使って商品を輸入してiPhoneを使って商品を販売しているので、よく怪しいうたい文句で言われている「スマホ1台で稼ぐ!」ってやつですね。笑 わたしのは、そんなのではないのでご安心を。笑
現在はメルカリ”のみ”で、商品を販売しています。
以前はAmazonさんでも販売をしていましたが、結局難しすぎてやめちゃいました。
今でも、しようと思えば下手なりにできます‼︎笑
そして、今日売れた商品は¥3,700で仕入れたものです。
いくらで売れたかというと、、、
¥4,450

メルカリは、販売手数料10%を支払う必要があり、¥4,450の10%で¥445。
送料もコチラ持ちでの販売でしたのでプラス¥175。
売り上げからそれらを引くと、残ったのは
¥3,830
あれ、わたしいくらで仕入れたって言いましたっけ、、、?
¥3,700ですよね。
ということは、売り上げ¥4,450で純利益は¥130。

あれだけ、商品説明を考えて!?
あんなにも、画像を撮り直して!?
時間帯や日付けを計算して!?
手元に残ったお金は
¥130!?

傷口に塩を塗られた気分!!!
昨日売れた商品は、純利益でしっかりと¥665でした。
(それでも、そんなもん。笑 全然「しっかりと」じゃない。)
まぁポジティブにとらえて
「価格ではなく価値を売る」ことができた。
と、考えることにします。
カンタンに説明します。
商品を売ってお金(価格)をもらうのではなく、その商品が買われたという、信頼や感謝や必要としている人に届いたという「価値」を提供できたのなら、良いかなってことです。
今日の始まりは、そんなことを考えていました。笑
今日もお昼ごろに、現場横のローソン様から発送いたします。
仕事中にさらに仕事をするぜ!
ぜひInstagramのストーリーをチェックしてください^ ^
それでは連休前、最後のお仕事行ってきます。
連休中もお仕事のかた、まだお休みに入らないかたは、あとすこし頑張ってください^ ^
みなさま本日もご安全に!
また次の記事で
コメント