おはようございます。
本日の作業内容は
1ヶ所目:機械設置 2ヶ所目:鉄筋荷振り
です。
1ヶ所目は工場の敷地内で機械を設置です。
建屋内での作業かと思い、少しビビりながら現場に到着。
すると、敷地内の奥の隅の方に地面からアンカーがとびだしている「どう見てもココ」な場所を発見。
なにやら楽そうな匂いがプンプンします。
6台分の設置箇所があるので、おそらく2時間ほどで終わると思います^ ^
これで1日の仕事が終了…
かと思いきや、これだけではありません。
その後はお昼休憩を挟み、2ヶ所目の街中の現場へGOです。
久しぶりの1日2件の仕事はダルい、、、!
2ヶ所目での作業内容は”鉄筋荷振り”のようです。
なんとも当たり外れの激しい作業内容なこと。
17時目一杯まで作業をすることもありますし、15時ごろに終わることもあります。
はやく終われば良いのですが…
現在は9時半ですが
もう、帰りたい。
そんな気持ちを押し殺して、仕事に励みます。
明日は土曜日ですが、仕事ですので引き続き気を引き締めていこうと思います。
昨日は50トンの練習をしていたので、今日25トンに乗ると、ブームがやたら飛び出していますし、車幅が小さく少し”違和感”を感じました。
例えるなら
クローズを観たあとは喧嘩が強くなった気がするような。
洋画を観たあとに視野が広がるような。
とにかく今日も無事故で乗り切りたいです。
みなさまもご安全に。
無事故でありますように。
それではまた次の記事で。
コメント