おはようございます。
毎日がエブリデイなわたしです。
今日の作業内容は
杭頭積み込み&ハウス撤去
の二本立てでお送りします。
朝イチ現場を間違えてしまいちょーあせりました。
お客さんの名前が同じ現場で、2kmほど離れた場所に現場があり、なんとか助かった…
同じような場所で、同じ名前のお客さんのだと間違えちゃうよ〜、、、
そして慌てて現場に着いたと思ったら…
クソ狭いところでした。

運転席側もバリケードがありカツカツです
そりゃないぜ、、、
「ここまで狭いなら予め何か言ってくれよ!」
と、朝からちょいキレなわたしでした。
現場監督にも
「これはないでしょ!こっち側の足場外しておくとか、これだけ近いならまだ運転席側よれたわ!」
と、ちょいキレでした。
若めな監督だと言いやすいので、ちょっと言っちゃうわたしです。
進入路も、街中の大通り二車線をとめて、4輪ステアリングを駆使しながらの入場。
ああいう大通りからの侵入って”見ている側”からすると、とてもカッコよく見えるのですが”乗っている側”からすると、たまったもんじゃありません。
いや〜久しぶりの狭さで朝から焦りました。
作業自体も、作業半径がなかなか遠い場所で、”杭頭”と”ハウス”を吊らなければいけないので、安全作業で頑張ります。
みなさまもご安全に。
また次の記事で
コメント