おはようございます。

「ステイホームウィーク」外出を我慢して家にいると家事や、やらなければいけないことへのやる気って、不思議と減っていきますよね。
そんなあなたはわたしの”意識高いTODOリスト”をみて、意識だけは高めていきましょう‼︎
実際、フォロワーさんから
「意識が高まります」
と、何人かの方からメッセージをいただくことがあります。
(ありがとうございます‼︎)
そんなわたしの、7日目の(意識高い)TODOリストはコチラになります↓
2020.5.5
TODOリスト
1.5時起き→朝ラン&読書
(なぜかスムーズに起きれず5時40分起きでした)
2.ブログ2つ書く
↑イマココ
3.自然な場所へ行き瞑想
4.SNSをみる時間を少なくして、本を読みきる
(昨日、読みきる予定でしたが読みきれず…今日で読み終えます‼︎残り100ページ)
5.なにか1つのGIVE
6.note記事販売
(実はいまだに完成していない…いけるか⁉︎)
7.DaiGoさん著「読書術」の本をチラッと読む
8.「7つの習慣」を読んだ感想をブログにあげる
(この本一冊を読んで、人生が変わる方いらっしゃると思います‼︎そのくらいヤバい本)
9.WordPressの分からないところをググる
(WordPress=ブログのことです)
10.21時に寝る
以上、7日目の(意識高い)TODOリストでした^ ^
このブログを書き終えたら、歩いて川へ行き瞑想をしてこようかと思います。
最近はかなり瞑想にハマっておりまして、脳がリフレッシュする感覚がなんとも気持ち良いです。
みなさまも自粛期間に、瞑想にチャレンジしてみてはどうでしょう?
(コツは、目をつぶって自分の呼吸に”のみ”集中すること)
今日はSNSの時間を減らして、本を読むこと中心の生活にしようと思います。
お気に入りのコーヒーを買ってきて、静かな部屋で1人読書を楽しむ時間…
「ハァ!はやくジムに行ってプロテイン飲みたい!」
(脳筋)
っと、心の声が、スミマセン。
朝ランもしたはずなのに、なんて元気な身体なのでしょう。
元気があり余りすぎて
「わたしはコロナにかからない」
という謎な自信が湧き出てきますが、そういう奴が大体コロナにかかります。
今日も予防は、かかさず過ごします。
「手洗い、うがい、プロテイン」
ですよね、分かっております。
「ハァ!はやくジムに行きたい‼︎」 ←(脳筋)
休み明けはジムの営業が再開するのか、最近の悩みはただそれだけであります。

まぁ、プロテインでも飲んで落ち着けって。お前、喉カラカラやん。
みなさまも予防はかかさず、プロテインでも飲んで1日を過ごしてください。
あ、ちなみにコレだけプロテイン教(狂)なわたしが飲んでいるプロテインはコチラになります↓
予防も大切ですが
「適度な運動、適切な食事、十分な睡眠」
も忘れないでくださいね^ ^
それではみなさま、体調にお気をつけてお過ごしください。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント