おはようございます。

“仲の良い友達は、1人いればいい”
現在、友達といえる人数は1人しかいないであろうわたしです。
実際、そんなに大人数の友達っていらないですよね…?
さて、本日は【ステイホームウィーク】4日目でございます。
昨日から家に友達が泊まりにきており、4日目の今日は、1日中行動をともにします。
恋人より恋人かよ…
そんな本日のTODOリストは、コチラになります↓
2020.5.2
TODOリスト
1.5時半おき→朝ラン&読書
2.ブログ2つ以上執筆。1つは下書き
3.山へ行く(昨日から家に泊まっている友達と)
↑イマココ
4.執筆、読書に熱中(山で。笑)
5.何か1つのGIVE(最近は毎日、他人に対してGIVEをすることを心がけています)
6.懸垂(背中トレ)→食べ過ぎない
7.瞑想
8.食材の買い物→料理
9.マインドマップの見直し
10.21時半には寝る
コレがわたしの、本日のTODOリストになります^ ^
「昨日の振り返り」
昨日は、現在わたしが”プロデュース”中の、友達のトレーニングを、実際に隣でみてみました。
オンライン指導→実技指導みたいな
・基本的なフォームのおさらい
・意識すべきポイント
・食事の指導
など、気になったことは伝えられたかなと思います。
友達の背中の筋肉を、動画で撮ってInstagramのストーリーにアップしたところ、やたら反応があり、なぜだろうと考えました。
みなさまわたしの身体の動画と、勘違いをしたようです…笑
わたしはもっとマッチョです‼︎失礼な‼︎ ←おまえが1番失礼やねん。
紛らわしい動画をあげてしまい、申し訳ございません。
残念ながらわたしは、もっとマッチョです…
基本的に、今日は1日中友達と行動を共にします。
現在は、3番目の「山」へきています。

今からは、お店のデッキ席でパソコンや読書をして、1日を過ごそうと思っております。
スローライフ的な
「ひと気のない山」
控えめに言って、最高なのでぜひ。
さいこおぉぉぁお‼︎ ←控えめに言ってみた
自然をみていると”コロナ”のことも、自然と忘れちゃいますよ^ ^
みなさまも「ステイホームウィーク」中に、身の回りの山、川、海へ行ってみてはどうでしょう。
テレビをつけてもコロナのニュースばかりで、ウンザリしちゃいますしね。
この自粛期間を有益なものにするのか、YouTubeをみて時間を消費するのか。
自粛をすることも大切ですが、自粛によって気が落ち込まないように行動をしたいです。

それではみなさま、体調にお気をつけてお過ごしください。
本日もご安全に!
また次の記事で
コメント